フライミーとは日本最大級を誇る家具・インテリア通販サイトで、さまざまなテイストの家具や照明、雑貨などを購入できます。

フライミーの特徴として、

・デザイナーズ家具や北欧家具、アメリカ家具、アジアン家具などさまざまなテイストをラインナップ
・世界中の1000以上のブランド家具・照明を取り扱う
・実店舗やショールームを持たず、家具選びから購入、配送まで全てインターネットで完結
などが挙げられ、幅広いテイストとランナップ数の多さから「インテリアのZOZOTOWN」とも呼ばれています。

また、実物を見ずに購入するのは…という不安を解消するために、フライミーではサイズを詳細に記載し、掲載される画像の数も非常に多いです。

360度あらゆる角度から確認ができるので、「イメージ通りのデザインでした」「隙間にピッタリはまりました」などの声が多く聞かれます。

設置のイメージがしやすく、理想のお部屋へと近づけます。

フライミー取り扱いブランドは?

フライミーは世界中の1000以上のブランドをラインナップし、提供するアイテム数は20,000点以上にもなります。

中には、フライミーでしか買えないアイテムも販売されており、他では手に入らないアイテムを手に入れたい方は必見です。

取り扱い家具

  • ソファ
  • チェア
  • テーブル
  • デスク
  • 収納家具
  • ライト・照明
  • ベッド・寝具
  • ミラー・ドレッサー
  • ライトファニチャー
  • インテリア・雑貨
  • ラグ・クッション
  • 時計
  • 花器・プランター
  • 食器・キッチン用品
  • キッズ家具

FLYMEe(フライミー)は設置/回収費用は別料金

FLYMEeでは、基本的に家具設置は別料金となります。(一定額以上の購入で送料無料)

また、配達の際に不要になった家具を回収してもらうことも可能です。(別料金)

FLYMEe(フライミー)は様々な切り口で家具が見つけられる

FLYMEeだけに限らず、楽天市場やamazon、Yahoo!ショッピングなどでも、ソファーやデスク、机などと言った具合に、カテゴリ別に商品が並んでいることが一般的です。
ランキングや売れ筋などが紹介されていることが多いですね。

家具販売店であれば、ブランドごとに調べられるところもありますが、イマイチ自分が欲しい商品が見つからないと言ったケースも多いのではないでしょうか?

そこで、FLYMEeでは、カテゴリやブランドだけでなく、以下の切り口からでも商品を調べることができます。
カラー(19色から室内のコーディネイトにあわせて選ぶ)
テーマ(モダン、ナチュラル、クラシック、ヴィンテージ、ワールド&カルチャーの5種類)
シーン(リビング、ダイニング、寝室など9種類)
デザイナー

FLYMEe(フライミー)に会員登録するとシークレットセールに参加できる

FLYMEeでは、会員登録をしなくても商品を購入することは可能です。

しかし、FLYMEeだけに限った話ではありませんが、ネットショップに個人情報を残すと、サイバー犯罪によって情報流出が起こるリスクがあります。
買い物履歴が外部に漏洩すると、会員登録をしなくても個人情報が漏れるリスクはあります。
FLYMEeでは、電話やFAX、郵便などインターネットを使わずに注文できる方法はありません。
一方、FLYMEeに会員登録すると、以下のメリットがあります。
購入金額の最大10%分のポイント(フライミーマイル)を付与(次回の買い物で割引に使える)
誕生月にお祝いの割引クーポンを付与
最大50%OFFで購入できるシークレットセールに参加できる(期間、商品限定)
新商品の案内などのメールが送られる(スパムだと感じたら停止することも可能)

FLYMEe(フライミー)家具通販の口コミや評判は?

FLYMEeを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
価格はピンきりと言わざるをえません。が、安くはないです。
一流ブランドを中心に取り扱っていますので、ソファなどは数十万円はする商品が多くを占めていますが、テーブルやチェアだと3~5万円くらいの商品も多く揃っています。
FLYMeeオリジナルも複数のラインがありますが、少し割安感はありますが、決して安価というわけではありません。
家具を買いに行くとき、自分の部屋の雰囲気を忘れて買ってしまって、実際に届くとなにかちぐはぐだったり、設置予定のスペースの大きさを確認できなかったりということはありませんか?
自宅でサイトにアクセスしている時は、サイトに掲載されている大きさにしたがって、メジャーを取りだし、設置場所のスペースを測ってみることだってできます。
自室を見て、サイトのアイテムを見て、サイズ感を測って確認してと、かなり具体的にインテリアコーディネートができるんです。
実店舗で買い物をすると、基本的に送料がかかります。
別途送料をチャージされてしまうので、往復の交通費に時間、大型家具の場合の送料などで、結局それほど手ごろには入手できません。
フライミーは一律送料も割安で、一定の合計金額で送料無料です。
個別に設定されているもの以外は、コストも低めに買えてしまいます。
組み立て設置もあるので、一人暮らしでも安心なんです。
インターネット上ではFLYMEe(フライミー)だけでしか販売していないというブランドさん、商品もかなり多くを占めており、センスのいいオシャレな家具を買いたいという人が最初に見てイメージを固めながら家具を探していけるサイトになっています。