[アフィリエイト広告を利用しています]
ahamoは大手通信キャリアのドコモが提供する人気格安SIMです。
ドコモと同等の高品質な通信を安価に利用できるという点から、気になっている方も多いのではないでしょうか。
ahamo(アハモ)とは
ahamoはNTTドコモが2021年3月に開始した低価格な携帯料金プランです。20~30代といったデジタルネイティブ世代をターゲットとしていて、契約手続きはオンラインのみとなっています。
ahamoは月2,970円で20GB使える基本プランと、月4,950円で100GB使える「ahamo大盛り」の2プランが用意されています。
ahamoのキャンペーンは大変お得で人気があります。
他のキャリアが運営する格安プランは3GBなどの低容量プランもありますが、ahamoは20GB以上の大容量プランのみとなっている点が特徴的ですね。
通信品質も特にネガティブな意見が多いわけではなくおすすめの1つといえます。
ahamoの料金プラン

ahamoの料金プランは20GBと100GBの2つのみです。
ahamo | |
---|---|
料金プラン | 20GB:2,970円 100GB:4,950円 |
対応回線 | ドコモ回線 |
通信制限時の速度 | 最大1Mbps |
最低契約期間 | なし |
契約事務手数料 | 0円 |
5G対応 | ◯ |
5分かけ放題 | ◯ ※オプション加入は不要 |
完全かけ放題 | なし |
eSIM対応 | ◯ |
テザリング | ◯ |
口座振替 | ◯ |
また、ahamoの料金をドコモのdカードで支払えば1GB、dカード GOLDの場合は5GBの通信量が特典として追加されます。

ahamoの良い評判・口コミまとめ
次に、ahamoの良い評判や口コミを紹介していきます。通信品質が良い
価格が安い
追加料金や手続きなしで海外で使える
良い評判・口コミ1:通信品質が良い
繰り返しにはなりますが、通信品質は端末やエリアといった環境に大きく左右されるので一概には断言しにくいポイントです。しかし、ahamoはドコモが運営している格安プランなので、他の格安SIMと比べると通信品質には期待できます。
ahamoを検討している場合は、事前に使う予定の端末やエリアがドコモ回線に適しているかしっかり確認しておきましょう。
良い評判・口コミ2:価格が安い
ahamoの大きな特徴はやはり価格の安さですね。SNSでもahamoの安さに対する好意的な声が多く見られました。
良い評判・口コミ3:追加料金や手続きなしで海外で使える
ahamoは海外での使用にも便利だという声も多いです。ahamoは20GBまでは海外ローミングを無料で利用することができます。
そのため、特別な手続きや追加料金なしで海外でのデータ通信が可能に。
海外出張など、海外でもスマホを使う機会が多い方には嬉しいポイントですね。
その他にも渋谷で100人にアンケートを取った結果、こんなに良い口コミが発見できました!
悪い口コミも集めています!
以上が渋谷100人に聞いたahamoのアンケート結果となります。
さて、ここからは具体的なahamoに乗り換える申込方法をお伝えしていくよ。
ahamoに乗り換える申し込み方法
次に、他社からahamoに乗り換える際の申し込み手順を解説します。MNP予約番号を発行する
ahamo公式サイトから申し込む
SIMカードを入れ替える
①MNP予約番号を発行する
他社からahamoに乗り換える場合、まずMNP予約番号を発行しましょう。MNPを利用すれば、電話番号を変えずに乗り換えが可能です。手続き方法に差はありますが、無料で簡単に発行することができます。
また、MNP予約番号の発行だけでは元の回線が解約されることはありません。
②ahamo公式サイトから申し込む
ahamoはオンライン専用プランなので、申し込みはahamo公式サイトから行います。プランは20GBと100GBの2つしかないため、プラン選択で迷うことはないでしょう。
必要事項を入力して手続きが完了すれば、新しいSIMカードが手元に届くのを待つだけです。
手続きの状況やSIMカードの配送状況もサイトやアプリから確認できるので便利ですね。
③SIMカードを入れ替える
新しいSIMカードが手元に届いたら、スマホに入っている以前のSIMカードを抜いて入れ替えを行います。入れ替え後、回線の開通手続きが必要になるので、SIMカードに同梱されている案内を参考に手続きを行いましょう。
