ホテルを選ぶ際の大前提として、「便利な立地」は譲れません。
短い旅行期間に最大限観光時間を確保するために、また、観光以外に無駄な体力&費用を消費しないためにもまずは場所を絞ることから始めましょう。
観光に便利な立地とは、
- 観光スポットの中心地
- 主要駅の近く
- 治安の良さ
観光の中心地から離れれば離れるほど値段が良心的になっていくことも多く、徒歩15分ならいいかな?近くに地下鉄があるからいいかな?と妥協してしまいがちです。
ですが、重たいスーツケースを引きながらの15分は行ってみたら30分かかったり、体力を消耗して観光どころではなくなってしまう可能性もあります。海外旅行のホテルを選ぶ際は、心を鬼にして立地条件が悪い場所はどんなに気に入っても避けるようにしましょう。
また、立地条件と一緒にチェックしておきたいのが治安です。治安が悪いと書かれている場所を避けるのは当然ですが、そのほかにも道が入り組んでいてわかりずらい場所や夜道が暗そうな場所などは危険です。ホテルに戻るたびにビクビクすることのないように、事前にチェックしておきましょう。
ホテル検索を始める前に、行きたい場所や「観光に便利なおすすめホテルエリア」などの記事を参考にするのがオススメです。
海外旅行ホテル予約前に知っておきたい5つコト

- 表示料金単位は予約サイトによって異なる
- 写真はイメージ
- キャンセル期限によって値段が異なることもあり
- 支払方法&時期はプランによって異なる
- デポジットが必要なホテルもあり
大事なことなのに小文字で書かれていたり表現が判りづらかったりすることもあり悔しいですが、失敗したと後悔してもお金と経験は戻ってきません。
ホテルを予約する前に、以下の事はしっかりと頭に入れておきましょう。
料金単位はサイトによって異なる
ホテルの値段は基本的に2名1部屋で使用した場合の1部屋の値段で表示されています。ですが、予約サイトによっては1人分の値段で表示されている場合もあり、支払いになったら倍額になってた!なんてこともあります。また、税込み、税抜き、宿泊税は現地払いなど料金表示はホテル予約サイトによって異なります。使用している予約サイトの表示料金単位はどうなっているのか、きちんとチェックしておきましょう。
写真はイメージ
部屋の写真はあくまでも参考です。割り当てられる部屋によっては類似しているものの同一ではない場合も多く、また、創業当時に撮影した綺麗なイメージのみを載せている場合もあります。写真はあくまでも参考までに見るようにしておきましょう。
もちろん、フロントやロビー、内装などが写真と全く違う場合はホテルを間違えてる可能性も!?似通った名称のホテルも多く存在するためチェックインする前に確認しましょう。
キャンセル期限によって値段が異なることもあり
ホテルの予約プランによって、キャンセル規定が異なります。キャンセル不可にすることによって割安になっているプラン、数日前までキャンセル無料のプラン、前日キャンセルOKのプランなどさまざまです。
最近は、キャンセルはできないものの日付変更が許可されているプランも出てきています。値段、キャンセルの可能性などを考慮しながら適切なプランを選びましょう。
支払方法&時期はプランによって異なる
料金の支払い方法は、現金、カード、銀行振り込みなど様々用意されています。また、支払い期限もプランによって異なります。予約時支払い、予約後数日内支払い、現地支払いなど好みの支払い方法が設定されているホテルを選びましょう。なお、事前支払いの場合はキャンセル不可の場合があるため要注意です。
デポジットが必要なホテルもあり
近年は、ホテル料金のほかにデポジットを必要とするホテルもでてきました。エアコンを壊した、鍵をなくしたなどの場合に逃げられても大丈夫なようにというホテル側の事前対応ですが、正直気分がよいものではありません。
チェックイン時にデポジット料金分をカードでブロックされたり、指定された料金分の現金をチェックアウト時まで預ける必要があります。お金がある(はず)なのに観光に使用できなくなり、不便が生じる場合があります。予約前にチェックしておきましょう。
効率よくホテルを検索するための手順
ホテル選びの方法がわかったら、以下の手順でいよいよホテル検索をはじめましょう!- 地名&日程&人数を入力
- 予算、設備、クチコミ評価などを絞り込み
- 地図上に表示して気になるホテルをピックアップ
- 設備、クチコミなどをチェック
- 最適な1軒を選んで予約
まずは検索前に行くべき立地を確認
ホテル検索を始める前に、行きたい観光スポットや空港からアクセスなど位置関係をチェックしておきましょう。行きたい場所、そこまで辿りつくアクセス、滞在後の移動手段などを考慮して便利な場所を選ぶ必要があります。1.地名&日程&人数を入力
空室状況だけでなく、料金も確認できるよう目的地や人数を入力、日程を入力しましょう。予約サイトによっては、日付未定で検索することも可能です。とりあえず気になるホテルをチェックしておきたい時などに便利です。
2.予算、設備、クチコミ評価などを絞り込み
次に、絶対に譲れない条件があれば「絞り込み検索」を利用して最初に絞っておきましょう。- 宿泊施設カテゴリー(ホテル、アパート、ホステルなど)
- 24時間レセプション
- 専用バスルーム
- キャンセル無料
- クチコミ評価7か8以上
- 食事の有無
好みやニーズによりホテルに求める設備は異なりますが、旅慣れた筆者の必須ポイントは24時間フロントサービスです。
残念ながら、海外旅行では何が起こるかわかりません。フライトが遅れた、電車が遅れたなども起こりえます。その場合、24時間対応でないホテルへはその都度連絡を入れたり最悪チェックインができない可能性もあります。
どんなスケジュールの旅行でも、念のため24時間フロントのホテルを選ぶのが賢明です。
また、海外のホテルにはバスタブ付きのホテルは少な目です。どうしても欲しいというあなたは注意深く部屋の設備をチェックしましょう。
3.地図上に表示して気になるホテルをピックアップ
「地図で表示」をクリックして、観光スポットの近く、目的地の近く、主要駅の近くなど希望の場所周辺のホテルを地図上で直接検索していきましょう。地図上にはホテル名のほかに、目安の金額が記載されていることも多いです。次の作業で、詳細は吟味するため条件に合いそうなホテルはどんどんピックアップしていけばOKです。
5.設備、クチコミなどを再チェック
ここまで来たら、あとはあなたの好みのホテルを探すだけ。ホテル詳細ページにて、ホテル概要、写真やクチコミを参考にしながら好きなホテルをどんどん絞っていきましょう。
- 必要設備が揃っているか
- 駅など公共機関は近くにあるか
- スーパーやレストランが周囲にあるか
- 道順はわかりやすそうか
この時、役に立つのが日本人によるクチコミです。クチコミには、ホテルまでのアクセス方法や空港送迎サービスの有無、部屋の掃除の質、スタッフの質、朝食のおいしさなど、さまざまなクチコミが寄せられています。
ですが、外国人の感覚と日本人の感覚は異なることも多いです。その分、日本人同士なら好みや清潔感、距離感などに対する意見も似てるはず!必ずや知りたい情報がゲットできるはずです。
反対に、クチコミがやたらと少ないホテルや日本人からの口コミがないようなホテルは避けておいたほうが無難です。もちろん、大当たり!をひくこともありますが、大概は外れます。下手な勝負に出ず、確実路線でホテル選びをしていきましょう。
6.最適な1軒を選んで予約
最後の1軒まで絞れたら、予約をして完了です。予約前に、設備&サービス、キャンセル規定などを再確認するのを忘れずないようにしてくださいね。
旅行ホテル予約おすすめサイト
旅行のホテル予約サイトは、たくさんあって迷いますよね。どこを選べばお得に、自分にぴったりのホテルを見つけられるのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで、おすすめのホテル予約サイトをいくつかご紹介します。それぞれのサイトの特徴やメリット、デメリットなどを比較して、あなたに合ったサイトを見つけてみてください。
大手ホテル予約サイト
これらのサイトは、取り扱っているホテルの数も多く、比較検討しやすいのが特徴です。ポイントが貯まるプログラムや、会員限定の割引など、お得なプランも豊富です。
・楽天トラベル
-
- 日本最大級のホテル予約サイト。楽天ポイントが貯まるので、楽天ユーザーにおすすめ。
- メリット: ホテル数が豊富、楽天ポイントが貯まる、クーポンやセールが多い
- デメリット: 競合サイトと比べて料金が高い場合がある
-
じゃらんnet
- 国内旅行に特化したサイト。温泉旅館やビジネスホテルなど、幅広いタイプのホテルを取り扱っている。
- メリット: 国内ホテルに強い、地域密着型の情報が豊富、クーポンやセールが多い
- デメリット: 海外ホテルは少ない
-
JTB:
- 旅行会社JTBが運営するサイト。航空券とのセット販売など、パッケージツアーも充実している。
- メリット: パッケージツアーが充実、高級ホテルの取り扱いが多い、安心感がある
- デメリット: 価格はやや高め
-
Yahoo!トラベル:
- Yahoo! JAPANが運営するサイト。Tポイントが貯まるので、Yahoo!ユーザーにおすすめ。
- メリット: Tポイントが貯まる、ホテル検索機能が使いやすい、航空券とのセット販売も充実
- デメリット: ホテル数がやや少ない
海外のホテル予約サイト
海外旅行を計画している方は、これらのサイトもチェックしてみましょう。日本円での決済が可能で、日本語に対応しているサイトもあります。
-
agoda:
- アジアを中心に、世界中のホテルを予約できる。
- メリット: アジアのホテル数が豊富、日本語に対応している
- デメリット: 日本語の情報が不足している場合がある
-
Booking.com:
- 世界最大のホテル予約サイト。
- メリット: ホテル数が世界一、キャンセルポリシーが柔軟
- メリット: 人気のホテルはすぐに予約で埋まる
ホテル予約サイトを選ぶ際のポイント
- 旅行の目的: ビジネス旅行か、観光旅行か、それともリゾート滞在か。目的によって選ぶべきサイトは変わってきます。
- 予算: 宿泊費の予算に合わせて、サイトを選びましょう。
- 行きたい地域: 国内旅行か、海外旅行か、地域によって得意なサイトは異なります。
- 重視するポイント: ポイントが貯まること、価格の安さ、ホテルの口コミ、など、重視するポイントによって選びましょう。
まとめ
ホテル予約サイトは、それぞれ特徴が異なります。複数のサイトを比較検討し、ご自身の旅行スタイルに合ったサイトを見つけることが大切です。