






LINEMOについて








お得な2つのプラン

月額基本料
990円
(税込)

月額基本料
2,728円
(税込)



月額基本料
990円
(税込)


月額基本料
2,728円
(税込)

他社比較
\ LINEMOは他社と比べてこんなにお得! /

速度制限
一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、通信速度を制限する場合があります。
※パケット定額サービスをご利用のお客さまについて、毎月ご利用のデータ量が所定のデータ量を超えた場合、月末まで通信速度を低速化いたします。
ご利用までの流れ






































お客様の声
安くて助かる
ソフトバンク回線を使用しているため、5G対応エリアでは5G通信になりソフトバンク契約時代と何ら遜色ない通信、通話品質 ・ミニプランでも、3GBのデータ量がある。私はミニプラン契約でオプションを通話定額&留守電を追加でつけているが2,500円もいかない。
安いし速度も速い
LINEに関するサービスがフリーカウントのため、LINEをよく使う人にとっては料金がさほどかからない。 私は月3GBで990円というミニプランを契約していますが、ギガが足りなくなったことは今まで一度もありません。 通信速度も申し分なく、昼休みの時間帯だからと言って遅くなることも無く、満足に使えています。 また、PayPayポイントが毎月貰えるため、実質無料で使えるのも嬉しいところです。
他の会社よりダントツおとく
格安SIMの中ではキャリアの回線と同じっていうのがウリのはずですが、自分の地域では逆に繋がりの悪さを感じます。昼時にレジでバーコード決済しようとしたら繋がらず困りました。 以前はiijmioのDプランを使ってましたが、iijmioの方がサクサク繋がった気がします。
Q&A
LINEMOに家族割や学割のサービスはありますか?
家族割・学割のサービスは提供されていません。
LINEMOではキャッシュバックキャンペーンを実施していますか?
キャッシュバックキャンペーンの実施頻度は少なく、ポイント還元キャンペーンのほうが多いです。
海外でもLINEはカウントフリーになりますか?
海外ではカウントフリーになりません。また、新規契約の場合、国際ローミングは5ヶ月目から申し込み可能となる点に注意が必要です。
解約したい場合はどうすればいいですか?
乗り換えや解約をする場合でも、契約解除料はかかりません。マイページから手続きができ、乗り換えのMNP予約番号の取得も同様です。使用したSIMカードの返却も不要で、気軽に解約できるため、契約を迷っている人は、とりあえず申し込んでみるのもよいでしょう。
5G通信には対応していますか?
LINEMOの高速通信は、5G対応端末であれば通信可能。ほかの格安SIMでは別途申し込みが必要な場合が多いですが、その必要はありません。すぐに利用開始できますよ。
キャリアメールは使えますか?
LINEMOには各キャリアから提供されたメールサービスである、キャリアメールのサービスはありません。GmailやYahoo!メールといったフリーメールのサービスを利用しましょう。現在使用しているアドレスを引き続き使いたい人には、月330円のメールアドレス持ち運びオプションがおすすめです。
留守番電話に対応していますか?
月220円の有料になりますが、留守番電話サービス・着信転送サービス・着信お知らせ機能の3つがセットになった留守電パックが利用できます。格安SIMの多くは留守番電話が非対応な場合がほとんどですが、要件を聞いて電話をかけなおせるのはメリットですよ。
問い合わせ方法はなにがありますか?
疑問や困りごとを解決したいときには、チャットで問い合わせができます。実店舗や電話サポートはありませんが、チャットは有人対応も可能です。文字入力に時間がかかる人にはやや手間に感じるかもしれませんが、すぐにオペレーターに繋がるので困ることはほぼありませんよ。