おすすめ通販サイト・評判まとめ

遊戯王を通販で買おうと思った時に、どのサイトが安くて使いやすいのか多くの人が利用しているおすすめのサイトはどこなのか、どのサイトにどういった評判があるのかなど、わからないことだらけですよね?

遊戯王の通販サイトは種類が多く、それぞれ微妙に特徴が異なります。基本は複数のサイトで比較した上で最も安い場所で買うのがお得な方法ですが、有名サイトのおおまかな特徴を知っておいて損はありません。

そこで今回は、遊戯王おすすめの通販サイトの特徴と評判をまとめました。通販で遊戯王カードを買おうと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

カーナベル

カーナベルとは、2009年にカーナベル株式会社が設立した、遊戯王やMTG、デュエル・マスターズなどのトレーディングカードの買取を専門とした買取業者です。

2001年からトレーディングカードの売買事業を開始、2009年に法人化して、2016年には売上を5億円まで伸ばしています。

会員数は13万人以上にのぼり、インターネットでトレーディングカードが売買できる店舗として、多くのカードゲーマーからの人気も高いです。


カーナベルの特徴

遊々亭は、多数のカードタイトルを取り扱うカードショップです。販売価格はそこまで安くはないものの、検索機能や絞り込み機能が充実しているのが特徴の1つです。

また、傷有り格安カードが多く販売されていることと、特価品で思わぬカードが安く販売されている点も特徴です。この2つを細目にチェックすることでかなりお得な買い物ができる可能性があります。

会員数は13万人にのぼり、2016年には売上を5億円まで伸ばしているカーナベルですが、どういった特徴があるのでしょうか。

カーナベルの特徴は、以下の3つです。
  • 配送用キットをプレゼント
  • 査定額に応じてボーナスがもらえる
  • 買取金額が約束されている「買取金額保証」サービスがある
ひとつずつ解説していきます。

配送用キットを無料でプレゼント

カーナベルには、配送用キットを無料でプレゼントしているといった特徴があります。

配送用キットの内容は、
  • 固定用シール
  • 手順マニュアル
  • ゆうパケット発送用伝票
  • カードを梱包するための袋
配送用キットにカードを入れて、近所のポストに投函するだけなので、自分で梱包用の箱を用意する必要がありません。

ただし、配送用キットを利用してカードを発送する際の送料は自己負担です。

まとめ買取を利用する場合、買取査定額10,000円以上で送料が無料になります。

配送用キットの申し込み方法は、
  • 申込時に住所入力画面で一緒に申し込み
  • 会員マイページから別途で申し込み
の2種類があります。

査定額に応じてボーナスがもらえる

カーナベルは、高価買取商品の価格を検索できるといった特徴があります。

通常買取とまとめ買取のどちらを選択しても、最終的な買取価格に応じて買取ボーナスがもらえます。

ボーナスが付与される条件や金額は、下記を参照ください。
最終査定金額 ボーナス
5,000円 200円
10,000円 800円
15,000円 1,000円
20,000円 1,600円
最終査定金額に対して付与されるボーナスに、上限はありません。

なので、査定額が大きければ大きいほど、ボーナスも多く付与されます。

買取金額が約束されている「買取金額保証」

カーナベルには、買取金額が約束されている「買取金額保証」サービスがあるといった特徴があります。

買取金額保障は、通常買取とまとめ買取のどちらにも適用されるサービスです。

■通常買取の場合

  • 買取申し込み時:500円
  • 発送途中に買取価格が下がった
  • 元々の値段(500円)で買取

■まとめ買取の場合

  • 買取申し込み時:500円
  • カードの買取価格が1,000円に上がった
  • 見積もり金額以上(1,000円)で買取
通常買取では、店舗に商品が到着するまでに、カードの値段が下がってしまった場合でも安心です。

まとめ買取では、見積もり申し込み時に値段を提示したカードが、見積もり金額以上で買取られる可能性があります。

遊々亭

遊々亭 は、店舗を持たないオンラインカードショップで、トレカの販売・買取を行っています。

遊戯王・ポケカ・デュエマ・ヴァイスシュバルツなどのTCGやアーケードTCGを幅広く扱っていて、カードの在庫数は約500万枚にも上ります。

また、遊々亭はカードの売買以外にも、ブログやTwitterでカードゲームの攻略情報を発信しているのも特徴のひとつ。各TCGの最新情報・ゲームのプレイ動画・デッキレシピなどを公開しています。


遊々亭の特徴

遊々亭は、多数のカードタイトルを取り扱うカードショップです。販売価格はそこまで安くはないものの、検索機能や絞り込み機能が充実しているのが特徴の1つです。

また、傷有り格安カードが多く販売されていることと、特価品で思わぬカードが安く販売されている点も特徴です。この2つを細目にチェックすることでかなりお得な買い物ができる可能性があります。

【遊々亭】良い評判&メリット

まずは、遊々亭でカード売却を30回以上した経験から『遊々亭のメリット』を紹介します。

買取価格がやや高め

様々なネット買取サービスを利用してきましたが、遊々亭は比較的買取価格が高めな方です。

僕がネットでトレカ買取に出す時はカーナベルと遊々亭で価格を比較をすることが多いですが、カーナベルは発送グッズが無料で貰えるなどサービスが手厚い印象で、遊々亭は自分で梱包資材を用意する代わりに買取額がやや高めな印象です。

ただ、カードによってはカーナベルの方が高いものもたくさんあるので、価格比較して高い方で買い取ってもらうようにしています。

評判まとめ

個人的におすすめな通販サイトでした。

遊んでるカードゲームにもよると思いますが、ここで挙げてる店を押さえておいたらまず困らないと思いますので良かったらチェックしてみてください。参考になれば幸いです。