[こちらはアフィリエイトリンクを利用しています]

「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」をみなさんご存知でしょうか?

本記事では「グリーンスプーン」の味やボリューム、使いやすさなどの口コミ・評判を紹介した上で、筆者が全4メニューを実食レビューし口コミ・評判の内容が真実かどうかをたしかめています。

グリーンスプーンとは? 概要と特徴

「グリーンスプーン」はレンジで5分温めるなどの簡単調理で食べられる、野菜やフルーツを豊富に使ったミールキットの宅配サービス

『スープ』『スムージー』『ホットサラダ』『メインディッシュ』という4メニューを取り扱っており、どれかひとつに絞って購入することも、各メニューを組み合わせて購入することもできます。
初回最大33%OFFで体験できる「お試しセット」なら1食あたり562~804円、2回目以降であれば1食あたり724~1,053円で購入できる「グリーンスプーン」には、以下のような特徴があります。
野菜やフルーツがたっぷり摂れる
低カロリーでヘルシー
管理栄養士・プロの料理家が監修
無添加・もしくは必要最低限の添加物しか使用していない
瞬間冷凍された食材が届くため長期保存が可能
簡単調理ですぐにできたてを食べられる
「お試しセット」が4メニューすべてに用意されている

グリーンスプーンはまずい? 口コミ・評判一覧

ラクタさんが独自に「グリーンスプーン」のアンケート調査をおこない、利用者が実際に感じた感想を口コミ・評判として集めてみました




コンビニのお弁当よりも繊細な味ですごく美味しいので、驚きました。男の私でもボリュームに関して文句はないですし、メニューも豊富に取り揃えられているため飽きる事なく、毎日の仕事の癒しとして美味しく食べています。



野菜ということから苦かったり美味しくないのは当たり前かなと思っていましたが、スムージーも甘さがあって美味しかったり、サラダも野菜本来の美味しさを味わうことができて見た目も綺麗で良いなと感じることができました。



初めて届いたときスムージーは「これで牛乳いれたら色が薄くなるから味がしないのでは?」と思いました。しかし意外とそんなことはなく、量的にも満足する量だし、味もマイルドになって美味しくいただけました。クオリティも専門店と変わらないし美味しいです。

「グリーンスプーン」の味に関する口コミ・評判には、「まずい」と書いているものはありませんでした

「メニューによって味が薄いことがある」という意見を書いていた人はいましたが、ほぼ100%の利用者が「グリーンスプーン」の味を高く評価しています。

【栄養】野菜が摂れてヘルシーと喜ぶ口コミが多い


しっかりと野菜を食べているという感覚があり、食感を楽しむことができて良かったです。スープの味はすごく美味しくて、野菜の素材の味も楽しむことができて満足です。
自分に不足している成分を効率よく摂取することができるのが良いと感じました。スムージーで手軽に摂取することもできれば、ホットサラダで食事の一部として満足感を得ることもできて、自分の身体を健康に美しくできるのが良かったです。
「グリーンスプーン」は野菜やフルーツが豊富で栄養バランスが良いため、味に加えてヘルシーさも口コミで評判でした。

野菜本来の味を楽しめる繊細な仕上がりで健康にも良いとのことなので、野菜好きの人や健康志向の人は特に「グリーンスプーン」を楽しめそうです

グリーンスプーンの口コミを実食レビューで検証

「グリーンスプーン」を初回最大33%OFFで体験できる「お試しセット」を筆者が注文して実食レビューし、「まずい」という噂や先ほどの口コミ・評判の内容は本当なのか検証したいと思います。

作りやすさや味・ボリュームのほか、容器のサイズ感や冷凍庫に入れた時のスペースなども画像付きでレビューするので、「グリーンスプーン」を検討している人はぜひ参考にしてください。

【調理は簡単?】各メニューの作り方

「グリーンスプーン」は調理が簡単という口コミ・評判が多く見られましたが、実際に筆者が調理をしても、電子レンジで加熱するだけの調理は「かなり簡単」という印象を受けました。

『スープ』『スムージー』『ホットサラダ』『メインディッシュ』の調理時間目安、そして調理方法は以下のとおりです。

メニュー名 調理時間目安 作り方
スープ 約5~6分
  • 1.パウチの中に水・牛乳・豆乳など好きな飲み物を100cc入れる
  • 2.パウチをしっかりもみほぐし、耐熱容器に移し替える
  • 3.ラップをかけずに電子レンジで5分ほど加熱し、よく混ぜる
スムージー 約5~6分
  • 1.パウチの中に水・牛乳・豆乳など好きな飲み物を150cc入れる
  • 2.パウチを軽くもみほぐし、ミキサーに移し替える
  • 3.60秒ほどミキサーにかけ、完成したスムージーを容器に移し替える
ホット
サラダ
約5~6分
  • 1.パウチをしっかりもみほぐし、耐熱容器に移し替える
  • 2.ラップをかけずに電子レンジで5分ほど加熱する
  • 3.よく混ぜる
メイン
ディッシュ
約5~6分
  • 1.袋をしっかり揉みほぐし(ハンバーグは包み紙を取り出し)、耐熱容器に移し替える
  • 2.ふんわりとラップをかけ(ハンバーグは包み紙のまま)、電子レンジで5分ほど加熱する
  • 3.ソースを絡める
スクロールできます

「グリーンスプーン」はおおよそ5~6分の調理で完成します。初めて作る場合あっても、レンジで温める時間を含めて10分はかかりません。

ただし、やはり『スムージー』はほかのメニューより手間が多いと感じました。

ミキサーによる調理自体は簡単なのですが、後片付けや洗い物が増える点は面倒でした。口コミでの『スムージー』の調理に関する意見は正しかったです。

しかし筆者はミキサーで調理しましたが、口コミでも出てきたハンドブレンダーであればミキサーより後片付けが楽になりそうだなと思いました。

これから「グリーンスプーン」の『スムージー』を試そうと思っている人は、ハンドブレンダーを用意しておくとより楽になるかもしれません。

グリーンスプーンの料金と送料まとめ

「グリーンスプーン」の通常料金と送料について解説します。

なお「グリーンスプーン」には『4食・8食セットの単品購入』『8~28食セットの定期購入(サブスク)』があり、購入方法や購入個数によって割引率が異なる点は理解しておいてください。

『4食・8食セットの単品購入』『定期購入(サブスク)』に分けて料金をそれぞれ解説します。

グリーンスプーン単品購入(4食・8食セット)の値段

「グリーンスプーン」の4食セット・8食セットを単品購入する場合の1食あたりの値段を以下の表にまとめました。


単品4食の料金 \3%OFF/
単品8食の料金
スープ 1,015円 985円
スムージー 940円 912円
ホットサラダ 999円 969円
メインディッシュ 1,053円 1,022円
スクロールできます

「グリーンスプーン」のミールキットを単品購入する場合は、4食セットよりも8食セットのほうが料金が3%OFFになるためお得です。

ただし次に紹介する定期購入(サブスク)のほうが割引率が高く、「グリーンスプーン」の定期購入(サブスク)はいつでも解約可能なため、注文するなら定期購入のほうがお得感はアップします。