「お出かけ用の服だけはちょっと良いブランド服を着せて写真に残したい」
「子供が小さくて特段かわいい今こそ、かわいい服を着せたい!でも高いのは無理!」
・・・あると思います。

今回、そんな悩みを解決するかなーーりテンションが上がる買い物ができたので、こちらのブログで余すところなく紹介していきます。
実際購入してみて分かったおすすめポイントや特徴・メリット・デメリットに注目です。
・かわいい子供服が大好き
・質の良い長く使える子供服をお得に買いたい
・子供のおでかけ用のブランド服をお安く手に入れたい
・子供の被服費を節約したい
・キャリーオンのリアルな口コミレビューが知りたい

キャリーオンって?

キャリーオンは「株式会社キャリーオン」が2013年から運営する
子供服をメインとした買取・販売のオンラインサービスです。(一部マタニティ有り)

サイズアウトしてしまった子供服をキャリーオンにまとめて買取してもらい、
キャリーオンが仕分け・アイロン・検品した上で次のママさんに販売をすることで大切な子供服を譲り合うことができる仕組みです。

ブランドベビー服・子供服をメインにサイズは新生児から150サイズまで取り扱っています。

キャリーオンの特徴とおすすめポイント

キャリーオンの特徴とおすすめポイントを見ていきますね。

キャリーオンの特徴とおすすめポイント①子育て中のママスタッフによる丁寧な検品・お手入れ

キャリーオンのスタッフは子育て中のママが多く、だからこそママ目線で洋服の状態チェックとお手入れをしているそう。

具体的には「目立つ部分がきれいでも、袖口・膝・おしりの部分は汚れていることが多いので、入念に確認した方が良い」といったチェックポイントや
「保育園はフードが禁止だから、取り外しができるかは重要」など実体験に基づいたスタッフの声は商品の検品や管理に大きく役立っているのだとか。

1枚1枚にアイロンをかけ、素材によっては毛玉とりやスチームアイロンなども使い、
買取をしたときよりきれいな状態にしてからオンラインショップに掲載することを心掛けているそう。

人を変え場所を変え、検品は1着につき4回しているそう。
手間暇かかってます。

キャリーオンの特徴とおすすめポイント②しっかりと丁寧に作られたブランド子ども服を中心に取扱い

キャリーオンが出品しているのはしっかりと丁寧に作られた、状態の良いおしゃれなブランド子ども服が中心です。

海外のインポートものも多く取扱いがあり、
日本ではほんの一部のお店や個人輸入でしか手に入らないようなレアのブランドや
知る人ぞしるおしゃれなデザインの韓国の子供服が手に入ることも。

リユースのセレクトショップで買い物、といった感じですね。
愛用者のママさんの中には「キャリーオンでリユースを買うようになったことで、逆に、ブランド子ども服ばかり選ぶようになった」と話す方が多いのですが、
その大きな理由が、“しっかりと作られた質の良い服だからこそ、何度洗ってもへたらない”こと。
“汚して当たり前”の子ども服だからこそ「安い新品よりも、質のいいリユースを買う方が絶対お得!洗濯回数で割れば、絶対元が取れる」といいます。

キャリーオンの口コミレビュー

初めてキャリーオンにて買い物してみるにあたって、公式サイト以外の公平なレビューが見たくてGoogleレビューを確認しました。
レビューの評価を示す星の数は5つ中4.1。(2020年5月現在)
厳しめのGoogleのレビューで星4つ以上はすごいですね。(地域の評判の良い小児科でも星3.9です)

レビューのコメントでは下記のような意見が目立ちました。
お値段が安く、デザインもかわいいものが多いのでよく利用させてもらっています。
ただ、商品の紹介写真が少ないことと実物と色合いが異なっていることが多々あるので、届いてみて思っていたものと違ってがっかりすることがあります。改善していただけるとうれしいです。
かわいくて状態の良い服がお手頃な値段で購入できるので何度か利用しています。
一度、購入して手元に洋服が届いた時に、商品説明に書かれていなかった薄いシミがあったのですが、メールをするとすぐに丁寧なお返事を頂き、少ない金額だったのですが、すぐに返金対応などして頂きました。
欲を言えば、Webの商品ページの画像が拡大できないので、小さな柄が入っている洋服などは、どんな柄か確認することが難しいので、今後改善してもらえるといいな、と思います。(柄の説明が書いてあることもありますが)洋服は古着にはなるのですが、届いた商品は、一つ一つ丁寧に畳んでパッケージングされていて、大切に扱っているんだなということが感じられ、大切に着せようという気になります。
これからもお世話になると思いますのでよろしくお願いします。

実際使ってみて分かったメリット

実際に購入してみて分かったメリットを紹介します。

キャリーオンが取り扱っているのは定価で買えば結構なお値段がする、お高めブランドがメインです。
高級デパートや百貨店で取扱いがあるようなブランドが多いですかね。

そんなブランドの子供服メーカーなので、デザイン料、素材、縫製も基本的にプチプラブランドよりコストがかかっています。

なのでデザインがかわいい、おしゃれな服が多いです。
キャリーオンに掲載された服は見ているだけで楽しいです。。。!(ついつい長々みてしまうので注意しています)

ブランドものでさらに『リユースで市場に回っている』ということは
誰かに一度お店で選ばれた服なので、かわいいものや魅力的な服が多いのかもしれません。

そしてブランド子供服はやっぱり質が良くて丈夫です。
私は普段新品でブランド子供服は買いません。
新品で買うとしたら西松屋やUNIQLO、ネットでノーブランドが多いです。

でも友人にお下がりのブランド子供服をもらったり、フリマでお出かけ用のブランド子供服を買ったことがあるので
プチプラ子供服とブランド子供服の質の違いは感じています。
ブランド子供服は生地がしっかりしていて、何回洗ってもへたりにくく長く着れます。

そんなデザインがかわいく、丈夫で質の良い服がキャリーオンには沢山あります。
買取にブランドの指定をしているからこそですね。

おわりに

ブランド子供服が100円から買えるリユースサイト、キャリーオンを紹介しました。

めちゃくちゃお得でかわいい服が多いので是非公式サイトからのぞいてみてください。